商品案内

ドクターライト(バイタライト環形22W付き)

耐久性抜群プロ仕様。
目に優しいインバータ方式。
VITA-LITE環形22Wにより、細かなものが良くみえ、微妙な色の違いを識別できます。
ドクターライト(バイタライト環形22W付き)
ドクターライト(バイタライト環形22W付き)の全体
ドクターライト バイタライト環形22W内臓
価格 126,280円(税込)
耐久性抜群プロ仕様
目に優しいインバータ方式
光源は自然光に一番近いVITA-LITE(バイタライト)蛍光ランプ
■ ドクターライトの特徴
1.作業性を高める本格レンズ

ドクターライトレンズの表
標準レンズ(2倍)のほか,オプション別売りにて3倍,4倍,6倍のレンズを取り付けることが出来ます。
レンズは光学レンズを使用。微細部を拡大照明でき診断、小手術、検査などの判定に便利です。
※標準レンズの倍率は2倍です。
※詳細はお問い合わせください。

2.インバータ安定器内蔵

安定器はインバータ式になので、チラツキがなく、目への負担を軽減します。

3.フリー・アーム

アームおよびレンズ角度が自由自在なため、どのような位置にも容易にセッティングできます。

4.目に優しい光

視作業用の照明を選ぶ何より重要な点は、目を疲れさせない光であることです。
光源として組み込まれているバイタライト®蛍光ランプは、自然光と同じように幅広いスペクトルエネルギーを放射するので、色が自然に正しく見え、まぶしさがなく、目に優しい光です。

鋭い光のLED照明下で、目が疲れる、まぶしさを感じる、光が反射して見えにくい、等のお悩みをお持ちの方に特におすすめいたします。

5.いろいろな用途

インバータは50Hz地区でも60Hz地区でも共用できます。移転で買い替える必要がありません。
ドクターライトを使用した病院での診察ドクターライトを使用している医者

・病院での診察(主に皮膚科、歯科)
・獣医科(手術室)
・エステティックサロン(脱毛)
・人工毛髪(かつら)
・目視検査(精密機器)
・美術・工芸・デザインの分野

■ ドクターライトの仕様
ドクターライトの各部の名称ドクターライト(バイタライト環形22W付き)ドクターライトのスタンドの概略寸法ドクターライトのスタンド
定格消費電力 23W
定格周波数 50Hz~60Hz
点灯方式 インバータ方式
光源 フルスペクトル VITA-LITE 環形 22W 蛍光ランプ
定格入力電圧 100V
高調波電流規格 JISC61000-3-2 クラスC適合
レンズ倍率 2倍(φ130mm)
クランプ取付幅 板厚15mm~60mm
防塵・防水保護等級 IP20(屋内使用に限る)
使用温度範囲 5℃~40℃
重量 本体 2.4kg(交換レンズ除く)、スタンド 10.5kg
カラー オフホワイト
原産地 本体:日本  光源:中国 (設計:アメリカ)

※外観・仕様につきましては予告なしに変更する場合がございます。
※納期は、受注後約10日です(但し、在庫状況に依ります、お問い合わせください)。
※2021年4月19日価格改定

VITA-LITEが選ばれる理由

VITA-LITE®︎ 自然な色調再現 目にやさしい光量 動植物にやさしいリラックス効果

バイタライト®は、自然光による光環境を屋内のどんな場所にも容易に再現することをねらいとして商品化された“フルスペクトル”蛍光ランプです。 長年ご好評をいただいたフルスペクトル蛍光ランプ「トルーライト」の生産設備は、このたび、米国光源メーカー、ライトソーシズ社(LS社)に引き継がれ、商標も新たに「バイタライト」蛍光ランプとして、欧州(ハンガリー)の新工場で生産が開始されました。 バイタライト®は中近紫外線から可視光線にかけて、CIE(国際照明委員会)が標準化した平均正午の太陽光(色温度:5500K,CIE昼光)の分光分布に非常に近似するよう設計されています。また、電気→光エネルギーの変換効率を向上させるため、ガラス管にPower-Twist®と呼ばれるネジレ加工をほどこしています。

自然な色調再現

■ 特徴

・自然の色調が見える ・自然な蛍光色が見える ・微妙な色の違いを識別できる

■ 用途

色検査、色むらや濃淡の検査、色仕分け、選別作業、等級分け、色相や濃度などの検査、蛍光物質を含んだ物体の色検査

■ 事例

写真、スタジオ、印刷、デザイン、アパレル、コスチューム、織物、染物、染料、染色、ペンキ、塗料、塗装、包装、絵画、アトリエ、美術館、ギャラリー、歯科技工、選別(お茶、のり、わかめ、果物、魚介類、真珠など)、皮膚科、形成外科、歯科医院、ウイッグ(かつら)、美容室、ネイルサロン、など

目に優しい光量

■ 特徴

・物が良く見える ・まぶしくない ・目が疲れない

■ 用途

表面キズ検査、表面ホコリ検査、異物やバリの目視検査、金属・プラスチック・ガラスなど反射しやすい物の検査、長時間の細かな視作業

■ 事例

金属加工、金型、自動車部品、精密機器、カメラ、時計、タイヤ、研磨、レンズ、ガラス、プラスチック成形、貴金属、宝石、セラミックス、刃物、製図、漆器、美術品、食品工場、クリーニング、縫製、調剤薬局など

リラックス効果

■ 特徴

・自然な色で、精神的にリラックスできる

■ 用途

ストレスを軽減し、精神的にリラックスしながら作業に集中できる環境づくり

■ 事例

設計、製図、コンピューター作業、精密作業、学習塾、そろばん塾、介護福祉施設、鍼灸治療院、幼稚園、保育園、など

動植物に優しい

■ 特徴

・UVを含み、自然光に近いスペクトル設計

■ 用途

動物の飼育、植物の育成

■ 事例

育苗、花卉、観葉植物、動物園、水族館、養鯉場、ペットショップ、熱帯魚、爬虫類、コンパニオンバード(インコ、オウムなど)

トップ ▲